京の心を肌で感じる #柚子石鹸 #京都しゃぼんや #石鹸
私の住む北東北のど田舎村で
毎朝「京都の心」を感じる
柚子石鹸(・´з`・)
今回の
かなぢゃんの「なんじゃら」お試しは、
モニプラさんのご紹介で
京のくすり屋さんより
京都しゃぼんやさんの
柚子石鹸
をお試しさせていただきました。
○内容量70g ○価格¥700(税抜)
柚子石鹸は「京都しゃぼんや」さんと柚子発祥の地、
京都水尾地方「水尾特産品加工組合」さんとが共同開発。
植物オイルを二カ月熟成させる手作り製法で仕上げた
安心の洗顔石鹸です。
柚子以外の成分も、オリーブ油、ヤシ油など、お肌に潤いを
導く天然成分のみを使用しています。
パッケージが素敵です。
表面も当然ですが、裏面までなんだかオシャレに仕上がっています。
早速、泡立ててみました。
私の周りを包み込みます。
パンフレットには泡立てにくいかも?
と注意書きがありましたが、
ネットを使えば、この通り
「たっぷりのきめ細かい泡」が出来上がり(・´з`・)
洗顔石鹸の中では泡立てやすい商品かな~と。
石鹸自体が柔らかいですので、乾燥保管が
基本になりそうです。
泡はキレのあるメレンゲ系で軽いですが
洗浄力は抜群です。流し上がりはサッパリで
爽やかな柚子の香りを楽しみながら
スッキリ洗顔ができますよ(^_^)/
思い切ったサッパリ感なので
「重いスキンケア中心の方」や
「男性」に好かれる使用感だと思います。
天然成分のみで、こんなにサッパリな洗い上がりに
なるのだな~と新しい発見でした。
それもそのはず、
柚子石鹸はラインナップの中で1番のサッパリ系。
次は一番のしっとり系「黒豆きなこ石鹸」に
チャレンジしてみたい!!
お値段のもリーズナブルなので色々試せそうで
ワクワクしちゃいます。パッケージがカワイイので
気軽なプレゼントにも良さそうですね。
○おまけ○
可愛いパッケージから取り出した瞬間に
石鹸の色と大きさが「芋よ○かん」に見えてしまったので、
我慢できずに悪ノリしてしまったワンショット_(._.)_
http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/18735675564e5b68c51946e/related_site_img1_1779630551553d868f66ee9.jpg